2013年3月11日月曜日
ジョセフィーヌ
Josephine ジョセフィーヌ
毎年、別の花なのではないかと思う花形を見かける。
ツルは新旧かまわず旺盛に育ち、花もこれでもかと言うほどたくさんつける。
某青系親花のピンク版なのだろうか?と、想像する多様性と強健ぶりです。
が、しかし。
我が家のベランダでは4年ほどの短命で、挿し枝更新しつつ育ててきたが2011年の開花を最後に消えてしまった。鉢植えで爆発的に咲かせるのは株の寿命を縮めてしまうのかもしれません。
ぬくもりも思い出せるよう
「思い出」は一緒に過ごしたあなたがいるから思い出なんです。
私一人ではどんなに美しい花の姿もそれは記憶でしかありません。
目の前にいる笑顔の誰かに語っても分かち合えるわけではありません。
だからあなたに今、感謝の気持ちを言葉にして伝えましょう。
私が今、一人になってしまったのなら分かち合える人を作りましょう。
今日の思い出を明日に分かち合うことのできる誰かをみつけましょう。
きっと生きて明日をむかえるために、今、私にできることをしましょう。
生きてむかえた明日という日に、昨日の記憶を共にできる誰かをみつけましょう。
きっと明日も生きている、私のために思い出を共有できる誰かをみつけましょう。
黙祷
2013年3月8日金曜日
ピンぼけばかりですが
今日は3月8日で、まだ3月なのだが気温は5月下旬のなんとかで日中は暑いくらいでした。ウールの靴下を編んでいたのですが無性に麻糸をさわりたくなりましたが、私は立派な大人なのでぐっと我慢して編み上げました。あー偉い偉い、はいはい。次はコットンにしようかね。
ベランダではクリスマスローズが咲いています。
クレマチスたちはもう手をつけるのが危険な状態になっています。
誘引は去年のままだし植え替えは何年もしていません。
しかし生き延びている強健なクレマチスはぐいぐいと存在感を増しています。
写真を整理しようかと思っていたらなんと。
またしてもドメインを落としてしまっていた。
しばし考えたがもうレンタルのままでいいやという結論に到りました。
モチベーションが無くなってしまったのにはいろいろな理由がある。
ま、中でもショップとか商売屋の無断利用が一番イヤかなぁ。
ひどいのは10年以上前の「それはちょっと…」という画像を使ってるとことか。
あとは縦横比をちょこっと変えてあるとか、天地替えとか。
無断利用と違う!と言い張るためなのか手を加えてあるところが笑っちゃう。
撮影者は同じ花を同じ日、同じ時間、何枚も何枚も撮影し、少しでも美しく見せようとわずかな違いをあれこれ悩み切り取り加工しているんだよ。絶対に自分の写真だって一目でわかる。どこがやってるとかやってないとかじゃなく、有名店もメーカーも大手もない。利用をやめたところもあるが、まぁいろいろイヤになっちゃった。
なぜか「うつむく」というより「うなだれ」て見えるクリスマスローズ。
私の気分の問題でしょうか。うーむ。
今日ニュースを聞いていて気になったこと。
「隊員」と「退院」NHKのアナウンサーはどちらも「たあいん」と言った。
耳だけで聞いていたので一瞬なんのことかわからなかった。
同じ日に2件、別件で聞いたのでものすごーく気になってのだが、普通「たあいん」なんでしょうか?私は「たいいん」とはっきり言ってきた。だらしなく書くと「たーいん」ではなく「たいーん」だな。「たあいん」はナイ。「ふいんき」みたいなもんだろうか。
2013年3月5日火曜日
また咲きましたね
寒かった冬が終わりつつある。この冬は本当に寒かった。
それでもカレンダーは3月になり空気の温度は行きつ戻りつ、春を迎える。
梅の花が良い感じに咲きそろい、もうじき桜も木も蕾をふくらませるでしょう。
また桜が咲きますね。
あの時の桜がまた咲きますね。
それを見たのは何度目でしょう。
一緒に見たのは何度目でしょう。
10年前でしたか。それなら10回目の桜ですね。
20年前でしたか。それなら20回目の一緒に見る桜ですね。
あと何回一緒に見られるでしょう。
一年に一度の開花、あと何回一緒に見られるでしょうか。
今から10年前は2003年、当時のベランダは足の踏み場もない大混雑状態でした。今は?もう花はいいかな、と思っていたけど放っておいても生き延びた株たちが新しい芽をふくらませています。気がつけばいくつか残っているクリスマスローズも咲いています。ということで2003年の画像からいくつか拾い出してみました。
それでもカレンダーは3月になり空気の温度は行きつ戻りつ、春を迎える。
梅の花が良い感じに咲きそろい、もうじき桜も木も蕾をふくらませるでしょう。
また桜が咲きますね。
あの時の桜がまた咲きますね。
それを見たのは何度目でしょう。
一緒に見たのは何度目でしょう。
10年前でしたか。それなら10回目の桜ですね。
20年前でしたか。それなら20回目の一緒に見る桜ですね。
あと何回一緒に見られるでしょう。
一年に一度の開花、あと何回一緒に見られるでしょうか。
今から10年前は2003年、当時のベランダは足の踏み場もない大混雑状態でした。今は?もう花はいいかな、と思っていたけど放っておいても生き延びた株たちが新しい芽をふくらませています。気がつけばいくつか残っているクリスマスローズも咲いています。ということで2003年の画像からいくつか拾い出してみました。
10年前のベランダクレマチス3
上 パープルスパイダー
下 マクロペタラ 我が家の西南向き灼熱ベランダでは無理があった。当時は無謀にも何種類も購入したがこの翌年くらいが最後だったかもしれない。我が家は日没まで日陰にならない建物で、夜中になってもコンクリート自体の熱が下がることがない。
美佐世 爆発的に咲くこともなくベランダ向きの一株だと思う。
一緒に咲いているピンクはリトルマーメイド
上 ミケリテ 咲き始めの色は絶品、すぐに退色してしまうのが残念。
下 ルブロマージナータ 原種で本当はもっと長い名前だった気がする。とても甘い香りがする。この壁にはメアリーローズやロウグチも一緒にからめてあったのだが、この甘い香りの暴君に制圧されつつあった。真夏にはウドンコの壁になっていた。
10年前のベランダクレマチス2
ユキオコシ 下の画像で一緒に咲いているのはマルチブルー(ムルチブルー)
アーリーセンセーション シベが黄緑色 透明感があり大好きな花
大株にしてみたくて頑張ってみたが花付きが良すぎて掃除が大変だった。
10年前のベランダクレマチス1
上 ペトリエイ かすかに柑橘系の香りがする。我が家のベランダ環境では3年くらいしか花をつけずに枯れてしまう。花をつけなかったツル(その年の新ツル)に翌年花をつけるようだ。花後のツルは大事にしていても夏に枯れてしまう。我が家の環境のせいかもしれない。
下 アーマンディ なんて名前だったかなあ。なにか名前が付いている改良品種であまり大きくならない。はずだったんだけど普通種と同様の理由でベランダでは扱いにくかった。
下 麻生 この前年が初開花だった株で2003年は数輪しか花をつけなかったが、咲いた花は半八重だった。
上 ナパウレンシス(ネパーレンシス) 2001年春に頂戴した種から咲いたもの。2003年1月~2月に満開となり4~5月にはほわほわの種をつけた。
下 なんだったかなぁ、思い出せない。2003年はクレマチスの他にもバラ、クリスマスローズ、蘭、一年草に多年草とベランダを移動するのも困難なほど鉢があった。
登録:
投稿 (Atom)