2012年6月30日土曜日

レトロチックな中村くん


6月も終わり。
ここ数日わりとカラッとした良いお天気が続いているがまだ梅雨だ。
7月にはいるとすぐに棋聖戦第3局がある。棋聖戦公式サイト

第1局2局と羽生棋聖が連勝しての第3局、ここで羽生棋聖が勝利するとストレート連覇(昨年まで4連覇中)となる。挑戦者の中村くんは23歳、初めてのタイトル挑戦だ。とても背が高く、和服が似合っていない。ひょろ~っと長身、身体の厚みがなく巾もない。まるで我が息子を見ているようだ。写真撮影用ならいろいろ工夫もできるだろうが一日かけて勝負をしている最中だ、着崩れちゃうのはしかたがないところ。なかなかカワイイぞ。誰が選んだ着物かわからないがどこか昭和の趣があり、書生さんってこんな(という勝手なイメージ)なんだろうかという感じ。第3局も楽しみだ。

名人戦は第6局に後手番で森内名人が4勝目を挙げて防衛した。この二人にしか作り出せない空気と棋譜は本当に見応えがあった。私は来期もこの二人の勝負が見たい。今季の名人戦、羽生さんは座り続けているのも辛そうに見えた。身体のケアをしてまだまだ良い勝負を見せて欲しい。

画像は今日編んだリストウォーマー。親子揃って何を着ても大抵腕が突き抜けちゃうので冬には必須である。手首より長いもの、普通の手袋や指ぬきタイプや親指まであるものは、どれもはずさなければならないシーンが多いが、この形だとほとんどの場合外さなくても良いので便利なのだ。昨年冬は編み込みに入れ込んでいろいろ作ったが、来シーズンはアランやかのこででこぼこした物を作りたい。


うるる
脇についた蕾が一斉開花中。花径は5センチくらい、群れ咲いている。
毎朝の掃除が面倒になってきたのでそろそろバッサリの季節。

2012年6月21日木曜日

どこかで会いましたね

画像はサニーサイドとパルセット
株型はサニーサイドはフロリダらしく、パルセットはインテグリフォリアっぽい。
 でもたぶんどちらもフロリダの血を引いているのでしょう、山盛りに咲きます。


フロリダ系の壁
もう終わりかけ。最初に咲いたベストウィッシーズはもうない。
バシリスクとカメレオンはどんどん色が変わっていく、見飽きない。
レディーキョウコとペパーミントは最初の花がずーっと咲いている。
伸びてきては押しつけられ、の繰り返しでかなり窮屈な壁です。


2012年6月20日水曜日

見上げてみる

台風一過、良く晴れた6月20日の朝。
あぁ富士山の上におもしろい雲がある~午前6時半頃
しかしどうやら富士山の上ではなかったみたい。
我が家のベランダからはちょうど富士山の上に見えた(見えないけど)だけね。


同じ頃、南の方に見えるマンションの上にも。
もっと観察していたかったけど朝は時間がないわな。 残念。


今度は日没。6月に上陸した珍しい台風のお陰で秋のような夕焼け。
しかし時間は午後7時を回っていた。日中は34度にもなったそうだ。

ベランダは… 足元を見ないようにして部屋に退散。

2012年6月7日木曜日

クレマチスの住まい


狭いベランダですのでどの株も5号鉢程度のもので育てています。
これはバシリスク、ベストウィッシーズ、カメレオン、ペパーミント。
この鉢はすぐにこけるのでラティスの裏側にくくりつけてあります。
表側の足元はレディーキョウコやサニーサイドがあります。
日差しの当たらない一番手前はヘレボの原種系です。

今日は棋聖戦(将棋)83期の1局目がありました。公式中継サイト
羽生棋聖対中村六段挑戦者、大逆転で羽生勝利。
一日blogや棋譜をリアルタイムで眺められるなんていい時代です。それどころか開始から終了までの生中継にプロの大判解説まで。続いて欲しいなぁ、他の棋戦にも広がって欲しい。
ただの1ファンとしては書籍を買うくらいしか応援する術がないかな。

2012年6月6日水曜日

ベランダ向きクレマチス

 上の花はパルセット(Palset)湘南クレマチス園の花で咲き始めは黄緑色に赤いスジが見えているが、咲き進むとほとんど白になる。直立タイプで1メートルから1メートル20センチくらいになり、1ヶ月以上次から次へと花を咲かせ長い間楽しませてくれる。


かすかなラベンダーにグリーンの筋が入り一重じゃない花を咲かせているのはモネ・グリーン(Monet Green)確か2009年に及川フラグリーンで購入。未だに4号テラコッタのままのせいではないと思うが1メートル未満で鉢植え向き。今年は16輪咲いた。


鉢植え向きで伸びないといえばビジョウ(Bijou)ハルディンのパティオクレマチスというシリーズだったと思う。3年目の現在も5号テラコッタのまま今年は20輪ほど咲いた。節間が3センチくらいしかなく、一番長いツルで20センチくらいしかない。他のパティオクレマチスシリーズは結局伸びてしまっているが、このビジョウだけは本当にコンパクトで鉢植えや寄せ植えに向いていると思う。

2012年6月5日火曜日

うるると火岳

うるる
今年もてんこ盛りに咲いています。節間が狭くその節ごとに花をつけます。ただ株の下の方には蕾を付けません。これはベランダの足元がコンクリートの壁で日当たりが悪いせいかもしれません。一緒に咲いている白い花はサニーサイド(Sunny Side)、ピンクはミルキーウェイ(Milky Way)

 そういえば前の記事のソーンクロフトは名前が変わっていました。鉢の名札がソーンクロフトなのでついそのまま呼んじゃいますよ。正しくはベストウィッシーズ(Best Wishes)でした。


火岳 (旧名スパーク)
パルセットと並べて咲かせようと思いつつ、今年も離ればなれの位置で開花しています。

2012年6月4日月曜日

初開花はレディキョウコ


数を減らしたベランダクレマチスですが今年も咲いてくれました。
早咲きから始まり現在ビチセラ系も咲き始めもう終盤です。
上の画像はソーンクロフト(ほぼ終了)一番多いのはバシリスク
白いのはペパーミントとサニーサイド、カメレオンも咲いています。

WPで画像を整理し始めたもののある疑念に取り憑かれ手が止まっています。そして今日久しぶりにこの無料blogにログインし、その疑いは間違いないことがわかってしまいました。 新たにblogを続ける意味を見いだせるでしょうか。

初開花はクレマチス「レディ・キョウコ」 2009年小苗で購入。




画像 一緒に咲いているのはペパーミントとサニーサイド